起業・副業に役立つビジネス本

入手が困難な洋書翻訳本、CD、DVDの書店では販売していない書籍などの紹介。起業・経営に関するセミナー・講座も掲載。

    あなたが最初の5,000人に入るなら、
    ロバートキヨサキの本を
    無料で手に入れることができます、、、

    本人出演の動画はこちら。

    詳細はこちらをクリック


    あなたが無料で手に入れる本の内容は…
    続きを読む

    あなたは

    「忙しくて
    本を読む時間が取れない」

    「本を読んでも、
    なかなか頭に残らない」

    「読書したいんだけど
    ついつい後回しになってしまう」

    そんな風に
    思われたことはありませんか?
    続きを読む

    説得の心理技術

    ※今日の記事は一部の方にとって
    不愉快な内容が含まれています。
    ご覧になる場合は、自己責任でお願い致します※
    続きを読む

    大富豪の投資術

    最近、いかがお過ごしでしょうか?
    春の陽気になってきましたが、
    コロナウィルスのニュースばかりですね、、
    早くおさまって欲しいものです。

    そんな時にですが、
    『大富豪の投資術』既に10万部を超えました!
    続きを読む

    もしあなたが

    ・もっと新規客を獲得して売上を伸ばしたい。
    ・できるだけ有利な条件で取引をしたい。
    ・部下や社員にもっと積極的に仕事に取り組んでほしい。

    といった「人を動かす」ことに興味があるなら
    この本「説得の心理技術」はあなたにとって
    非常に役に立つ一冊になるかもしれません。
    続きを読む

    先月の初め、爆発的に売れ始めて
    在庫切れとなった書籍…

    『説得の心理技術
     欲しい結果が手に入る「影響力」の作り方』


    お客様の声を掲載させていただきます。
    続きを読む

    「説得」と「操作・洗脳」の違いは何か
    考えたことがありますか?

    両方とも相手を自分の思ったように
    動いてもらうことに変わりはありません。

    であれば、もし操作の方が強力なら、
    操作をした方がいいのでしょうか?
    続きを読む

    これは、ある社労士のお話です。

    彼は、2014年に
    念願の独立を果たしましたが、

    この業界は競合が多く、
    サービスで違いを付けるのが難しいため、
    価格競争に巻き込まれ、苦労をしていました。
    続きを読む

    「絶対に起業を成功させて
     大金持ちになってやる!」


    21歳で会社員から独立した大森氏は、
    そう意気込んでいました。

    でも、
    どれだけ働いても会社員時代と変わらない収入。
    むしろ収支は悪くなっていく一方で、、、
    続きを読む

    マンション・公団の1階に、
    焼肉屋さんや歯医者さんなどの

    テナントが入ってるのを
    見たことがありますか?

    僕の住んでいるマンションにも
    そういったテナントが
    いくつかあるのですが、
    続きを読む

    本の売り上げを
    一番左右するものは何か?

    あなたはわかりますか?

    書籍のタイトル?
    中身?
    表紙のデザイン?

    実は、、、

    本のタイトルです。
    続きを読む

    新型コロナによる影響が凄いですね…

    小中高どこも休校…
    ディズニーやユニバーサルまで
    休業という異例の事態。

    ということで、休日は家に引きこもって
    仕事や読書などに時間を費やしていた人も
    多いのではないでしょうか?
    続きを読む

    新しいビジネスで勝つための最強の選択術
    「自分の好きなことを仕事にしたい」
    「起業してみたい」


    そんなことを夢みるけど、
    起業ってリスク高そうだし、
    しんどそう….

    … なんて、あなたも
    考えたことがありませんか?
    続きを読む

    (注意)
    今日の記事は、
    見る人によっては不快に思うかも
    しれません。

    というのも、
    今回の記事でお話するのは
    端的に言うと、

    詐欺でも頻繁に使われる
    心理テクニックを応用した
    セールス方法だからです。
    続きを読む

    もしあなたが、

    ・優秀な右腕が欲しい
    ・社員の尻ぬぐいばかりで困っている
    ・放っておくと社員が動かなくなる
    ・採用でどんな人を雇えばいいか分からない
    ・大事な事業を任せられる人材が欲しい

    今日の内容はとても役に立つかもしれません…
    続きを読む

    本の売り上げを
    一番左右するものは何か?

    あなたはわかりますか?

    書籍のタイトル?
    中身?
    表紙のデザイン?

    実は、、、
    続きを読む

    お客さんが「飽きる」メカニズム

    「すぐ飽きて集中できない…」
    「いつも3日坊主…」
    「お客さんが飽きて来なくなった…」

    あなたもこんな経験ありませんか?
    続きを読む

    広告やチラシ、ホームページの反響が
    イマイチ悪い、、、

    そんなとき、
    「見出し」の1行を変えるだけで、
    その反響が2倍3倍になるとしたらどうしますか?
    続きを読む

    このページのトップヘ